No11_環境対策としてフィルター再生洗浄

加工品(オーダーメイド・一般製品)用途別課題別

2025年5月16日

使い捨てにされていたフィルターを繰り返し使用が可能になった金属フィルター

ご相談内容

樹脂製フィルターの使い捨て仕様から再生仕様が出来ないかとの相談

弊社からのご提案

 樹脂製から金属フィルター(SUS)に変更することで再生処理が可能となり

使い捨て仕様から繰り返し再生仕様を提案。

(切替する場合は濾過テストが必要)

結果・効果

樹脂製の場合は捨てる費用が発生するが金属に切り替えて軽減できた。

また、耐圧や耐熱強度がアップし流量を多く流すことも可能となった。

「再生洗浄工程例」

 ① 焙焼

   ↓

 ②アルカリ処理

   ↓

 ③酸洗処理

   ↓

 ③超音波洗浄

   ↓

 ④検査、外観検査、目視他

   ↓

 ⑤濾過精度検査 バブルポイント、空気流動抵抗測定 新品時との測定比較を行い回復率を数値する。

   ↓

 ⑥環境に良いフィルターとして、繰り返し使用されています。

使用した製品

リーフディスクフィルター、プリーツ型円筒形フィルター他